人生がたりない

~おりくらしげるのブログ~

また余計な物を買ってしまった…~その15~

time 2019/08/28

また余計な物を買ってしまった…~その15~

今回も購入した物の紹介ネタです!週末に色々と商品が届いたのですが、まとめられてなかったので書いていこうと思います!

いつもより購入物多めです!お金も結構飛んで行ったので紹介するっきゃないですね!

リューター

まずはこちらです!

Dremel(ドレメル) ペン型ミニルーター FINO(フィーノ)」です!

プラモデルを作る際や、他の工作をする際にむかーし100円均一で買ったリューターを使っていたのですが、やはり限界があったので、ここらで本格的なリューターが欲しいなと思っていました。当初「この手の工具は購入してから10年くらいつかうだろう」と思って、ワンランク高くて多機能な「Dremel(ドレメル) ハイスピードロータリーツール 4300-5/50」を買おうかと悩んでいたのですが、そこまで必要ではないという所と、サクッとコンパクトに使えるリューターが欲しかったのでこちらにしました。購入金額は6,194円(2019/8/20時点)でした。今まで使っていた物からしたら金額だけでも雲泥の差があるので、かなり長持ちしてくれると思います。また、当初PROXXON(プロクソン)のリューターと悩んだのですが、何となくリューターと言えばドレメルというイメージが自分の中にあったためこちらにしました。大事に使っていこうと思います!

こちらのネタについては、今後もう少し詳細な記事を書こうと思っています!使ってみた感想とかも書いてみようと思うので、どこかで更新したいと思います!

グラスアプリケーターに必要そうな物

こちらの記事にも少し書いたのですが、現在BT-42とジオラマを作成しようと思っています。で、そのジオラマの草を良く立たせるために静電気を発生させる装置「グラスアプリケーター」を使うのが一般的なようですが、持っていないので他の方のブログを参考に私も自作しようと思っています。

調べてみた所「グラスアプリケーター」を自作する際に、他の方が使っていたのは「殺虫ラケット」だそうです。これはハエ等の虫を倒すための高電圧をかける事ができる装置で、こちらを改造してグラスアプリケーターを作成するという事例が多々出てきました。

とりあえず「QcoQce 電撃殺虫ラケット」という商品を購入してみました。なんか、Amazonで見たときとイメージが異なり、こんなにもアメリカンなパッケージで届きました。評価が高く、かつ安い商品を適当に購入したのですが、USB充電式で結構便利そうです。※余談ですが、私が現在すんでいる部屋が4階で、あまり大きな虫が入ってくる事が無いため、本来の使い方で必要になる場面はなさそうです。

10年くらい前まで実家に住んでいたのですが、その際もこれと同じような殺虫ラケットがありました。当時は単三電池2本で動くもので、虫を仕留めると焦げ臭いにおいがしていたのを覚えています。

あと他に必要そうなのもとして「茶こし」がいるようです。これで葉っぱの細切れを振るい落とす+静電気で立たせる役割を果たすようです。とりあえず形だけでもまねるために100均(キャンドゥ)で購入しました。あとお菓子作りに使う振るいも同じように使えそうだったので同時に購入しておきました。100円だと余計に買ってしまうのが怖いですよねw。

こちらはタッパー類です。左はジオラマ用の草を補完する用。右は茶こしとセットにして装置の一部にできるのでは?と思って購入しました。イメージを説明し辛いので、詳細は別途記事にする予定です。

プラモデル周辺パーツ


こちらは「TAMIYA ストームタイガー コーティングシートセット」です。一応作りかけのタミヤ 1/48 ストームタイガーはあるのですが、友人が追加で同じキットを買ってくれたとの事なので、今回はツィンメリットコーティングを施した版を作りたいと思い購入しました!

以前、これと同様のシート「キングタイガー ポルシェ砲塔 コーティングシートセット」を使ってみたのですが非常に使い勝手が良かったので今回も購入してみました。


※こちらはポルシェ砲塔キングタイガー(1/35)にツィンメリットコーティングシートを張り付けた時の様子です。

想像していたほど凹凸は激しくないのですが、パテで再現するとかなり骨の折れる作業なので便利です!あと、コーティングが有ると無いとでは雰囲気が大きく異なるので、私のように面倒くさい作業を横着したい人には便利アイテムです!(ならプラモデルなんて作るなというね)

あと、今回「持ちやすい塗装棒 小」を購入しました。今まで塗装する際、パーツを割り箸にセロテープを巻き付けて塗装したり、いろんなやり方をしていたのですが、こちらを使った事はありませんでした。大学時代に加入していた模型同好会で存在自体は知っていたのですが、自分で買うのは初めてです。

※裏側
使用頻度がどれほどになるかわかりませんが、あると便利そうな気がしますw。

さいごに

今回はこれで終わりです!色々と記事更新していますが、重要なネタそっちのけでブログを更新している自覚はあるので、どこかで放置しているネタはちゃんと更新したいですw。

ただ、今週末はHMEが控えているので、そちらのネタだったりをまとめる予定です。引き続き更新していきますのでよろしくお願いいたします!ではでは~

関連URL

down

コメントする




おりくらしげる

個人的に自由研究をやるおじさん。やりたいことが多すぎて全てが中途半端になるけど、それもまた一興。

 

人生短いよね。500年くらいあればよいのに。嘘、そんなにはいらない。

検索

このサイトについて

プラモ・電子工作・その他についてまとめているサイトだよ。