人生がたりない

~おりくらしげるのブログ~

【最近購入した物】Raspberry Pi 4を買ってみた

time 2020/04/11

【最近購入した物】Raspberry Pi 4を買ってみた

今回も最近購入した物の記事を書こうと思います!

今回の記事はRaspberry Pi 4の内容ですが、素人が適当な事を書いているだけの記事ですので、あまり有力な情報は得られないかも知れませんが、ご了承下さいませ。

Raspberry Pi 4

日本でも2019年11月くらいから技適認証が通って、購入できるようになったRaspberry Pi 4 Model B/4GB OKdo版を購入しました!

一応Amazonのリンクを張っておきますが、私が購入したのは、いつものスイッチサイエンスです。Raspberry Pi 4の本体だけだと、荷物はポストに届くので非常に便利です。

今回購入したRaspberry Pi 4は「OKdo版」です。製造メーカーについて、特に何も考えずに買ったのですが、”made in the UK”と書いてあるので、イギリス製なのでしょう。調べたらOkdoはイギリスのロンドンにある企業みたいですね。他にもElement14版があるみたいです。Element14もイギリスのリーズにあるみたいです。結局どちらを買ってもイギリス製って事なのかな?

Raspberry Piっていつも生産場所がややこしくて、わからなくなります。確か、初代Raspberry Piは、元々made in UKだったのですが、途中で中国の工場に切り替わったりして、「made in china製だと性能が云々かんぬん」という話が出ていた気がします。Raspberry Pi 3でも途中から、日本のソニーの工場で生産開始したりして、イギリス製やら中国製やら日本製やら、細かな生産地の違いが多かったはずです…情報が曖昧ですみません。

でも、結局の所、どこの工場で生産するかの差でしかないと思っているので、私はあまりこだわりません。動けば良いです。

基板の裏側です。Raspberry Pi 3では、基板裏にelpidaの黒いメモリが乗っていましたが、今回は石が無くてすっきりした印象です。USBポートは今までと同じように4ポートあるのですが、うち2ポートがUSB3.0対応なので、基板の配線数が多くなっていますね。

ちなみにですが、以前紹介した3.5インチディスプレイは、Raspberry Pi 4には対応していないとの事でした。元々、3.5インチディスプレイと組み合わせて使う気はなかったので問題ないですが、知らずに買うと面喰いそうですね。(GPIOの位置が同じなので、物理的に取り付ける事はできました)

とりあえず、手元にあるRaspberry Piを並べてみました。Zero以外は全てmodel Bです。他にも初代のmodel B+とRaspberry Pi 2 model Bがあったはずなのですが、多分、何かに組み込まれて、今も部屋のどこかで楽しい余生を送っているはずです。←把握できてない。

Raspberry Pi 3と見た目上の大きな違いは、電源がUSB micro BからUSB Type-Cに変わった事、HDMI端子がフルサイズ(TypeA)の物から、HDMI-micro(TypeD)×2に変わった事、Ethernet端子の位置が逆になった事でしょうか。基板サイズや、取り付けようの穴の位置は、Raspberry Pi 3と変わらないみたいですね。

microSDを差し込むと、基板から突き出るのは他のRaspberry Piシリーズと同様ですね。2mmちょっとくらいはみ出ます。

先ほども書きましたが、今回HDMI端子が変わったため、HDMI変換ケーブルを使いました。これは以前使っていたネットブックのコネクタです。あると便利ですね。

とりあえず、最新の”Raspbian Buster with desktop“をSDカードに入れて起動させてみます。

問題なく起動しているみたいです。推奨電源をちゃんと理解していないのですが、私の環境では5.0V 1.8Aのアダプタで問題なく起動していました。

起動はサクッと終わったので、NASに保存していたアニメを見てみました。問題なさそうですね。

ブラウザ(Chromium)からネットフリックスでも見れないかな?と思って試したのですが、ブラウザのアドオンが足りないと怒られたので、今回は見送りました。でも、これでネットフリックス見れるなら、低消費電力で楽しめそうです。いつもはメインPCかPS4だったので、電気消費は大幅に変わると思います。(ただ、「お前、今更電気代とか気にするのか?」と言われてしまうと、何も言えなくなります)

スペックは4Kの60フレームまで対応しているらしく、マルチディスプレイにも対応しているそうです。EthernetもGigabit対応しており、USB3.0ポートまで乗っています。どこまで行くんだラズベリーパイ(笑)。

今回試しに移しているモニターはFullHDなのですが、今度メインPCの4Kモニタに写して、試してみたいと思います。4Kモニター2枚のマルチモニタとか行けるのかな?色々とわかっていないので、もう少し遊んでみようと思います。

さいごに

という訳で今回も購入した物の記事でした!

Raspberry Pi そのものについての記事を書くのは久しぶりです。「買ったよ」という報告ネタにしようと思っていたのですが、書いていたら情報量が多めになってしまいました。
あと、今回の記事の画像のアスペクト比を4:3にしてみました!今まで16:9だったのですが、Xperiaの仕様上4:3の方が解像度が高いので試しにやってみました。ブログの写真には、こちらの4:3の方が向いている気がするのですが、今後気まぐれに変えるかも知れません。色々と調整してみます。

今日はこれで終わりです!また何かあれば記事を更新しようと思います!ではでは~

関連URL

関連記事

Raspberry Pi 4 Model B用アーマー金属ケース(ファン付き)を買ってみた

【最近購入した物】Raspberry Pi用 高精細3.5インチタッチスクリーンディスプレイを動かしてみた

down

コメントする




おりくらしげる

個人的に自由研究をやるおじさん。やりたいことが多すぎて全てが中途半端になるけど、それもまた一興。

 

人生短いよね。500年くらいあればよいのに。嘘、そんなにはいらない。

検索

このサイトについて

プラモ・電子工作・その他についてまとめているサイトだよ。