人生がたりない

~おりくらしげるのブログ~

シングルベッド用のマットレスを再利用してソファーベッドを自作してみた

time 2021/03/28

シングルベッド用のマットレスを再利用してソファーベッドを自作してみた

今回は、フランスベッドのシングルベッド用のマットレスを使ってソファーベッドのような物を作ってみたので、そちらに付いてまとめようと思います!

※絵面的にはマットレスにベンチのフレーム立てただけですが、細かい事は流してください(笑)。あと今回は外側だけ作りました。塗装や座面のカバー取り付け等はまた別の機会にやる予定です!

概要

以前、ベッド用の新しいマットレスを購入したのですが、その際古いマットレスが余った状態になっていました。

ラクネスーパー」(2014年くらいに買った商品)です。このマットレスは3つに折りたたむ事ができるのですが、この状態で上に座ってみると床から30cmくらいの高さに腰をかける事が出来ます。

私の部屋にはソファーが無く(少し前まで部屋にソファーを置いていたのですが、ボロボロになっていたので廃棄してしまいました)、たまに来る来客用にソファーベッドを買おうか悩んでいました。

今回は、このマットレスをソファー代わりにするという記事です。折りたたんだ状態で上にシーツを掛ければソファーの座面として使えそうです。普段はソファーとして使って、誰か泊まりに来たらこれを展開してマットレスに寝てもらうというイメージです。あとは背もたれを2×4とかで作ればソファーっぽくなりそうです。

※ちなみに、こういう既製品のソファーベッドもあるのですが、微妙に高く、買わず仕舞いでした。もちろん本来のマットレスの使い方では無いですが、ダメ元で試してみたいと思います!

設計

3D CADでソファーの設計をしてみました!

当初は2×4だけでフレームを作成しようと思ったのですが、強度は強くても重くなりそうだったので、一部を1×4に変更して再設計してみました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このような形にすることにしました!作っていくうちに当初の予定とは変わってしまいましたが、おおよそこのような形状になります!※後述しますが、背もたれの背柱(500mmのヤツ)はカットして短くなっています。それ以外は上図の寸法で作っています。

用意する物

という訳で、ソファーベッドのフレームを作るために必要な木材を買いそろえます!

1×4や2×4木材はホームセンターに売っているので、それを購入します。

今回はホームセンターで一定のサイズにカットしてもらいました。

このような形でホームセンターで適当な1×4と2×4木材(パイン材)を購入してきました!(車を持っていないので、ホームセンターで軽トラックを借りながら集めました)これらを集めるのに結構時間がかかりました…

最近はネット販売でカットした木材を購入できるサービスがあるので、そちらを利用しても良いかも知れません。

あとは「L字金具 40*40*16mm ステンレス L字アングルブラケット 16個 ネジ 64個付」を2セットと「NZCMYX 黒 I字金具 (8個, 80×17×2mm)」を1セット購入しました。これもホームセンターで売っていると思いますが、大量に欲しかったのでAmazonで購入しました。

組み立てには電動ドリルを使いました。仮の穴を空けたりネジ止めに便利です。

組み立てる際に木ネジを用いますが、あらかじめ穴を空けておくとネジを真っ直ぐ通しやすいので、上図のようなドリルセットを使いました。

作成

材料の準備が整ったので、実際に作って行こうと思います!

台座の作成

まずは一番下の台座になる部分を作成していきます。

買ってきた木材をばらして、おおよその枠組みを確認します。(部屋が汚い)

こんな感じでL字金具を4か所に取り付けました。1×4のサイズは19mm x 89mmで、今回購入した金具のサイズが16mmなので丁度良いサイズ感です。

このような形で組み合わせてみました。縦方向の木材は、当初の予定では5本入れる予定でしたが、3本でも十分強度がありそうなので、3本で行ってみようと思います(もし座っていて強度に不安を覚えたら、後から木材を追加したいと思います)。

手すり(?)の部分を2×4で仮組してみました。手すりの2×4の木材の高さは20cmです。全部合わせた手すりの高さはおおよそ38cmになっています。正直これで丁度良いのか不明ですが、合わなかったら後でカットするつもりです。

手すりの作成

次は手すりの組み立てを行います。

手すりは2×4木材を組み合わせて作ります。2×4同士を繋げるためにI字金具L字金具を使います。2×4の2インチ側中央に線を引いて、金具取付用の中心線を書きます。金具がずれると強度にも影響が出そうなのでこうしていますが、素人の作業なので参考にならないかも知れません。

あとはここに金具をあてがって、木ネジで固定していくだけです。

作業に夢中になって途中の写真を撮り忘れてしまいましたが、最終的にはこんな形になりました。

これを左右2つ分作成して手すりは完成です。

背もたれの作成

次は背もたれの作成です!

残念な事に背もたれを作成している写真を全然撮っていませんでした…なのでイメージ図で説明しようと思います。

背もたれは台座と同じように1×4の木材を使用しており、背中を3つの1×4を背柱に左右から木ネジで支えるイメージです!

クッション材は無くベンチに近い状態です。もし硬すぎて辛い場合は後からクッションを取り付けても良さそうですが、今回はこれで進めます!

組み立て

土台、肘掛け、背もたれの3つが完成しました!あとはこれらを組み立てていくだけです!

とりあえず、それぞれのパーツを置いてみました。既にそれっぽいですね。

角の部分にはL字金具を取り付けていきます。

手すりを台座の左右に取り付けていきます。

逆側も同様に取り付けます。

取り付けにはL字金具を使っていますが、大きさに対して貧相なので大き目の金具を使うか、手すりの左右から長い木ネジを取り付ける方が良い気がしています。

※長い木ネジを取り付けるイメージ

今回はとりあえずL字金具だけで進めてみようと思います。

背もたれの角度調整

次は背もたれを取り付けていくのですが、背もたれの下部分が長すぎるのでカットするのと、取り付ける際に少し角度を付けるのでその辺の調整をしていこうと思います。

ソファーの座面部分が干渉してしまわないように、1×4を斜めにカットする事にしました。

カットする際にはガイドとノコギリを使いました。ノコギリは「タジマ(Tajima) GK-G210」、ガイドは「SK11(エスケー11) 鋸切断ガイド」という商品を使っています。どちらもホームセンターに売っていた物を買いました。

おそらくホームセンターでも斜めカットはしてくれると思いますが、直線カットより料金が高いはずです。※後になって思いましたが、今回のソファーベッドの背もたれは別に斜めカットしなくても良かったですw。

賃貸で作業すると結構うるさいので、休日の昼の時間帯に作業しました。ノコギリを使ってジョリジョリやってたら簡単に切れました(1×4サイズでも、それなりにおがくずは出ます)。

何やらいろいろと書いていますが、左右でネジの位置がズレないようにするためで、ネジの位置自体は適当です。

ネジを左右の二か所に取り付けただけなので、リクライニングシートのように動いてしまいます。この状態でソファーを壁にくっつけて腰かけ、良い具合の角度を見つけます。

良い具合の角度を見つけたので、残りのネジ止めを行い固定しました。さっきまでソファーが全体的にぐらついていましたが、背もたれを固定した事でかなりがっしりとしました!

最終的にこんな感じになりました!(おおよそ)想像通りの形です!

背もたれの接続部分は結構チープに見えるかも知れませんが、実際は結構がっしりしており、軋みや歪みは出ていません。

座った時の沈み込み

ちなみに私(体重60kg)が座るとこれくらい沈みます。

※座っていない状態

※座った状態

わかり辛いかも知れませんが、手すりの下部に少し隙間が出来るくらいです。そんなに沈み込みません。

マットレスの展開

マットレスを広げる際は一度マットレスを手前に引き出します。

あとは普通に広げるだけです。

こんな感じになります。

頭or足の一部は1×4の高さ分だけ高くなってしまいますが、毎日ここで寝る訳では無いので大丈夫でしょう。

使ってみた感想

実はこのソファーベッドが完成してから既に1か月以上経過していますが、今のところ普通にソファーとして問題無く使えています

映画を数本見たり、ゲームしたり在宅勤務したり本読んだり色々な事をしてみましたが、過去に使っていたソファーとそんなに感触は変わりません。

自作なので強度面に不安があるのですが、今のところバラバラになりそうな事も無く普通にソファーっぽいです。背もたれにクッションはありませんが、そんなに違和感はありません。

前に買ったプロジェクタを使って映画を見る時も、非常に良い感じの高さです。

以前、友人2人が部屋に遊びに来て、このソファーに座りましたが、男性が2人座っても特に強度面では問題なさそうでした(座面がそれなり下がっていましたが、不安を覚える程では無かったです)。
一人はその日泊まってベッド状態を試してもらったのですが、特に不満も無さそうでした(元々の使い方に戻っただけなので、当たり前ですね(笑))。

反省点

今回作ってみて感じた事や反省点などを以下に書いてみました。

効率の良い木材カットを事前に検討しておくべきだった

今回はホームセンター偶然そのようにカットする事が出来ましたが、でそれでも端材が出てしまったので、事前にもう少し深く検討しておけばよかったと思っています。

手すりはもっと太くても良いかも知れない

反省点というか「こういうやり方もあったよね」という点です。

このソファーを作る前から「2×4 ソファー 自作」等で検索して、他の方が作っているベンチとかを調べていたのですが、2×4の手すりを横向きにして作っている方が結構いました。

おそらくそちらの方が横方向の力に対して強そうですし手すり部分の面積が広くなるので、手を置くときに楽そうです。ただ、今回は部屋の狭さもあったので、極力ソファー全体のサイズを小さく収めたいという思いから縦向きのままで作ってみました。

今の状態でも不満はありませんが、今後気になるようだったら、上画像のように横向きに1×4の木材を配置して見ても良いかな?と思っています。

背もたれの1×4は斜めカットしなくても良かった

先ほども書きましたが、マットレスと干渉しないようにするため背もたれの1×4は斜めカットしています。

ただ、実際にはほとんど干渉する事なく取り付けできたようなので、斜めカットは不必要でした。

これでも強度としては十分だと思いますが、斜めカットせずに取り付けて4か所ネジ止めした方が見栄え的にも強度的にも良かったかも知れません。

今後の予定

反省点を色々と書きましたが、使い勝手はとても良いので出来栄えには大変満足しています!

表面に塗装が出来ていないので、どこかのタイミングで塗装を行いたいと思います。あとは、背もたれ部分にクッションを取り付けたり、座面にシーツを取り付けたりすれば、ソファーとして違和感がなさそうです。

この辺の作業も進んだらブログの記事にしようと思います!

費用

今回かかった費用をまとめてみます。

商品 入手先 金額(単価) 個数 備考
マットレス ネット通販 1 家にあった物を流用
1×4木材(6F) ホームセンター 228円 3 ベース、背柱に使用
1×4木材(12F) ホームセンター 498円 1 背もたれに使用
2×4木材(6F) ホームセンター 345円 2 手すりに使用
L字金具 Amazon 960円 2 木材の取り付け用
I字金具 Amazon 950円 1 木材の取り付け用
ノコギリ ホームセンター 1,212円 1 木材カット用のノコギリ
鋸切断ガイド ホームセンター 1,332円 1 ノコギリ用ガイド
電動ドリル Amazon 1 家にあった物を流用
木ネジ ホームセンター 18 家にあった物を流用

合計7,286円くらいでした!※木材だけだと1,872円、木材+金具だと4,742円なので、工具が揃っていればもう少し費用を抑えられます!

あと、木材カット料金などは含めていません。(通常ワンカット50円くらいとかだと思いますが、今回購入したホームセンターでは「数カット無料」サービスを行っていたため、費用はかかりませんでした。)

さいごに

という訳で、今回はソファーベッドを作ったという記事でした!普段小さな物ばかり作っているので、こういう大きな物を作るのに慣れておらず、結構時間を取られてしまいました。

こういう大きな物の作成も楽しいですね!賃貸ではどうしても作れる物の大きさに制限がありますが、作れる範囲の物を作るだけでも満足度が高いです。今後も色々な物を作っていけたらと思います!

今回はこれで終わりです!ではでは~

関連URL

関連記事

【最近購入した物】USB C ハブ HDMI アダプターとフランスベッド マットレス DE-P100

YABER プロジェクター 5500lm 1920×1080リアル解像度を買ってみた

down

コメントする




おりくらしげる

個人的に自由研究をやるおじさん。やりたいことが多すぎて全てが中途半端になるけど、それもまた一興。

 

人生短いよね。500年くらいあればよいのに。嘘、そんなにはいらない。

検索

このサイトについて

プラモ・電子工作・その他についてまとめているサイトだよ。