人生がたりない

~おりくらしげるのブログ~

札幌で昼食をとってみた~その46~ うず カレーとカレーうどん UZU SAPPORO CURRY&CURRY UDON

time 2025/10/26

札幌で昼食をとってみた~その46~ うず カレーとカレーうどん UZU SAPPORO CURRY&CURRY UDON

また食事ネタです!今回も行ってきた店について書いてみました!

うず カレーとカレーうどん UZU SAPPORO CURRY&CURRY UDON

今回は札幌駅北口周辺のお店に行ってみました!今回お邪魔したのは「うず カレーとカレーうどん UZU SAPPORO CURRY&CURRY UDON」さんです!

場所は「〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西3丁目13−8」で、JR札幌駅13番出入口から徒歩1分(50m)の位置にあります。

建物の入口はこんな感じです!あんまり引いた状態で写真が撮れませんでした。

ストリートビューで見るとこんな感じです!

メニュー

入ると左側に券売機がありましたので、そちらの画像を貼ります(クリックしたら拡大できます)。

支払いは現金のみので、現時点(2025/10/26)では新千円札に対応していないので、北里柴三郎ではなく野口英世を持っていく必要があります。もし新札しか持ってない場合は、券売機で料理を選んでから店内に入り、注文して現金手渡しでの支払いになります(後から来たお客さんも高確率で店内支払いしていました)。

店内

店内は座席はL字型のカウンター席のみで、客席は10人分くいらいだったので大勢で行く場合は注意ですね。中央に厨房がありました。店員さんは男女二名(日によって一名?)でした。平日の昼間に行きましたが、場所も良いので12時過ぎると結構人が入ってきます。

こちらはカウンター席の前に貼ってあった情報です。持ち帰りにも対応しているようです。また、トッピングや大盛りを頼みたい時は券売機まで行かずに現金で対応してくれるらしいです。チーズとかチャーシューもトッピングできるみたいです。

最初、ティッシュ箱が見つけられなかったのですが、背中の壁にありました。ゴミ箱が入口付近にあるので、帰る時に捨てる感じですね。

カレー焼きうどん

という訳で数分でカレーが来ました!

「カレー焼きうどん」950円です!鰹節が乗っていて匂い的にも一瞬お好み焼きが来たのかと思いました笑。玉ねぎがしっかりと存在しており、うどんはもっちりしています。カレー部分はカレーうどんと同じ物を使っているのかな?鰹節風味で美味しかったです!

豚角煮カレー

別の日にまた行ったので、別のメニューを頼みました!

「豚角煮カレー」950円です!ルーは具材が煮込まれていて、具材の原型はほとんど無くさらさらしてスープのような状態で奥深い味です。角煮はトロトロで口に入れるとすぐに溶けてしまいます。お米はななつぼしを使っているようです。もう実質飲み物。一瞬で平らげてしまいました。

さいごに

という訳で、今回は食事の記事でした!

今回はシンプルなカレーうどんを食べていないという罰当たりな事をしてしまったのですが、普通のカレーライスもカレー焼きうどんもおいしかったです!勤務地の関係で、確実にまた行くので、その際にカレーうどんをいただこうと思います!(そしたらしれっとこの記事も更新するかも知れませんw)

今回はこれで終わりです!また何かあれば記事を更新しようと思います!ではでは~

down

コメントする