人生がたりない

~おりくらしげるのブログ~

【最近購入した物】タミヤ 1/72スケール F-35C ライトニングII

time 2025/08/28

【最近購入した物】タミヤ 1/72スケール F-35C ライトニングII

今回も購入した物の記事を更新しようと思います!

最近のできごと

気が付けば会社の夏休みも終わってしまいました。毎回終わるのは速いですね(ヽ”ω`)。振り返ってみると実家にも帰ったり、部屋の掃除したり地味な事しかできなかった印象です。

戦車関連

戦車のプラモデルの話です。

前に購入したタミヤの1/35スケールのM36は組み立てだけ終わらせました!いやー格好良いですね!形が組み上がるだけでも満足感高いですw

こちらは同じくタミヤの1/35スケールのアキリーズと並べた写真です(米軍のM18ヘルキャットとかM10とかあればよかったのですが、ヘルキャットは完成しておらずM10は買ってすらいません…ヘルキャットの砲塔だけこのM36に変えればスーパーヘルキャットという試作車両にもできると思うのですが、タミヤのプラモデルでポン付けで実現できるかは不明です)。あとはサフを噴いて下地塗装して細かいところは筆塗りとかで進めようと思います。

あとWorld of Tanksが2.0にアップデートされるようですね。

前の記事で「自走砲は各チーム3台までという制限があるんだから軽戦車もそうすれば良いのに…」って書いていたのですが、2.0で本当に軽戦車の台数制限が入るらしいです笑(上動画の8:12あたりで「各チーム軽戦車3両、駆逐戦車5両まで」という事を言っています)。予感的中です。というか何故今までしていなかった。

9月にリリースされるようですが、今回の2.0でTier11も追加されるようです。私は低Tier(5~7くらい)ばかり乗って遊んでいるのであまり恩恵は大きくないですが、マッチング方法にも手が入っているようなのでちょっと期待しています笑。

酒関連

話は変わってお酒の話です。数か月前の話ですが土井商店という酒屋さんが札幌に店舗を出店されていました。2024年にレギュラー放送が終了してしまいましたが、ブギウギ専務という番組の企画で「御酒印めぐりの旅」というのをやっていた時にも紹介されていたりしました。

元々は美瑛にあり、2017年に旭川に移転して、最近札幌にも進出されたそうです!(美瑛の時は何度か行った事はあるのですが、札幌店に来るのは今回が初めてです)場所は札幌市営地下鉄南北線の北12条駅の近くで、札幌駅北口からも歩いて10分くらいの立地です。

会社の先輩と角打ちをしてきたりしました!店内はそこまで広くはないものの落ちついた雰囲気で、店員さんも気さくに話しかけてくれます。「田酒 純米吟醸 古城錦」とか旨かったです(田酒の紫のラベル初めて見ました)。

タミヤ 1/72スケール F-35C ライトニングII

前置きが長かったですが、購入した物の紹介です。

タミヤ 1/72スケール F-35C ライトニングII」です!なんだかんだ結構買っているF-35の1/72スケールのC型を買いました!

こちらが中身です!しかし、タミヤのF-35は今回のF-35Cで、1/72と1/48スケールでA/B/C型すべて新金型でリリースした事になるんですよね?凄いな、よほど売れてるんでしょうね…自分も不意に買ってしまうので、F-35には強力な魅力があるのでしょう。こちらも作って行きたいですが、まだ作ってない物が一杯あるのでひとまず後回しになりそうですw

さいごに

という訳で最近購入した物の記事でした!

記事を書いて見返しましたが、この記事は購入した物の紹介記事じゃないですね。雑多に書きたい事書いている日記ですね笑。

また何かあれば記事を更新しようと思います!ではでは~

関連記事

【最近購入した物】タミヤ 1/35スケール アメリカ駆逐戦車 M36

関連情報

down

コメントする