2021/07/11

今回も購入した物の記事を更新しようと思います!
最近のできごと
今年は8/9から8/17まで夏休みです!大きな予定などは無いのでダラダラ過ごしています笑。
大通りビアガーデン
今年も友人と大通りのビアガーデンに行ってきました!
昨日行ってきました!当初、天気予報が微妙だったのですが、晴れていて気温も低かったので過ごしやすかったです!例年、テレビ塔の近くの5丁目からスタートして少しずつ11丁目の方まで歩いて行っていたのですが、今年は逆に11丁目からスタートして5丁目方面まで歩いて行きました。11丁目付近の方が人が少なく、珍しい飲み物や食べ物が多いので、今後はこの進み方で楽しむのが良さそうです!
こちら、大通西10丁目会場の「世界の樽生ビール飲みくらべセット(Bセット)」です!当然ですが、どれも少しずつ味が違って美味しいかったです!(語彙力なさ過ぎる)。ウィンナーとかピザとかをおつまみにして食べていました。
やはり夏はビールですね!例年ビアガーデンの終了間際に滑り込みで行くので、来年は余裕をもって7月中に行きたいです汗。
プラモデルのセール情報など
今日も平岸のビーズホビーに行ってきた所、ホビー決算セールをしており店内左側の特売コーナーで色々と売っていました!
写真はありませんが、ホビーボス1/35スケールⅣ号戦車B型やアミュージングホビー1/35スケール E-100駆逐戦車が安く売っていました!あと戦艦大和の錨セットが大量に売っていました。
【SALE案内】
本日から8月24日(日)まで当店では
⭐️ホビー決算セール⭐️を開催しております。
是非この機会に当店まで足を運んでいただければ幸いです🙇
ご来店お待ちしております!! pic.twitter.com/0KGu3lwOJ6— 文教堂B‘sHobby平岸店 (@BunkyodohiraB) August 9, 2025
2025/8/24(日)までやっているそうなので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
他にも駿河屋やまんだらけに行ってみましたが、特にプラモデルのセール等はやっていませんでした(駿河屋はこの件があるので、それどころではないのかも知れません…)。
World of tanks 15周年記念イベント
いまだにWorld of tanksで遊んでいるのですが、毎年夏にはイベントが発生しています。去年はノルマンディー上陸作戦イベントで、ビーチから上陸してトーチカを倒すキャンペーンや、オンライン戦でポイントをためるとヘッジロウカッター付きのシャーマンやチャーチルクロコダイルとかがもらえるイベントでした。
今年はWoT15周年記念イベントをしていて、期間中に5日ログインするとAMX ELC 901(上の車両)がもらえます。私も先ほどもらえました!
で、先ほどWoTをプレイしたら凄い量のAMX ELC 901がいました。15対15で合計30人で戦うのですが、そのうち19台がAMX ELC 901という地獄絵図になっていました。
ワサワサワサって走り回っていて虫みたいで気持ち悪かったです(ひどい感想)。このゲーム、自走砲は各チーム3台までという制限があるんだから軽戦車もそうすれば良いのに…いつも新しい車両が出るとこうなりがちですが、ここまで多いのは久しぶりに見ました。
自分も使ってみましたが、使い勝手はELC bisの90mm砲とほとんど同じ感じかなと思いました、軽戦車にしては一撃240とダメージが大きいので、最後に残っていたら脅威になりえます(このゲーム、砲火力があって早いヤツが結局のところ強いんですよね…ブーラスクとか頭おかしい..)
タミヤ 1/35スケール アメリカ駆逐戦車 M36
という訳で購入した物の紹介です!今回もタミヤの戦車を購入しました!
「タミヤ 1/35スケール アメリカ駆逐戦車 M36」です!2025年8月9日(土)に発売されました。ドイツ軍の戦車固すぎたため、90mm砲を積んだ駆逐戦車が必要になり登場した車両です。通称ジャクソンという愛称がありますが、M10(ウルヴァリン)の時のように商品名には使われていないですね。
こちらが中身です!タミヤの1/35スケールMMシリーズのアメリカ駆逐戦車も、ここ数年でM10やM18ヘルキャット等、少しずつ新金型で登場していてテンション上がります。1/48スケールでもM10系(M10とアキリーズ)が発売されていますが、今後1/48スケールでヘルキャットとM36も発売されるんですかね?
こちら特徴的な砲塔部分のランナーです。M26パーシングのように幅の広い防盾は、自衛隊の61式戦車の試作(STA-1)作る際にも参考にしたらしいです(言われてみればそっくりですね)。World of Tanksで結構対峙する事あるのですが、M10やM36は全面装甲の傾斜が滑らか過ぎて結構弾かれてしまう事が多いです。
買うだけ買ってまだ作っておらず、これから作って行こうと思います!
さいごに
という訳で最近購入した物の記事でした!
8月も中旬ですが、最近は夜窓を開けていると結構涼しいので、エアコンも付けずに扇風機だけで過ごせます。これが例年の北海道の夏という感じだったのですが、最近暑すぎますよね…
また何かあれば記事を更新しようと思います!ではでは~
関連記事
【最近購入した物】Revell フェアリーガネット AS.1/AS.4 と Nintendo Switch 2